若者を中心に人気のあるユーチューバーグループ・水溜りボンド。
ドッキリ企画や色々な検証、ちょっと怖い系の動画など、様々な動画がとても人気なユーチューバーですね。
2017年の10月には、超有名なお笑いコンビ・さまぁ~ずとのコラボ動画もアップするなど、有名人ともつながりのある凄いユーチューバーです。
そのコラボの経緯としては、さまぁ~ずさんが出演されているテレビ番組「神ギ問」で水溜りボンドが協力したためとのことですが、一般の方が有名芸能人とこうしてコラボできるというのは凄いことです。
それだけユーチューバーが市民権を得ているということでしょうが、それを成し遂げられる水溜りボンドの活躍も凄まじいですね。
今回は、そんな人気ユーチューバー・水溜りボンドについてまとめていきます。
水溜りボンドのメンバーであるカンタさんが凄くお洒落と話題になっていますので、カンタさんの服のブランドなどについて紹介していきたいと思います。
カンタ(水溜りボンド)の服のブランドは?
水溜りボンドのカンタさんは出演されている動画で見せる服装がとてもオシャレだったり特徴的な服を着ていたりでとても話題になっているようですね。

こちらの左の方がカンタさん。
かなり個性的なエビの服が可愛らしくていいですよね。
こちらのエビの服は渡辺直美さんプロデュースブランド「PUNYUS(プニュズ)」の商品のようですね。

他にもこの商品の柄物として、「うどん」や「まつたけ」など、様々な柄トレーナーが販売されています。

こちらも同じくPUNYUSの柄トレーナー。
もともと女性向け商品のようですが、カンタさんが着ていらっしゃるように男性が着ていてもそんなに違和感がありませんよね。
カンタさんの雰囲気もあるかもしれませんが、オーバーサイズでゆったりと着ていらっしゃるのも似合っている理由かもしれません。
エビの服はどこで買える?
このPUNYUSのエビの服についてですが、PUNYUSの公式サイトやZOZOTOWNなどで取り扱っているようですね。
また、個人になりますが、メルカリなどのアプリでも販売されている方がいるようですので、興味のある方はそちらをご覧になってみてはいかがでしょうか。
他にはどんなブランドを着ているの?
他のブランドについては、詳しいブランドや商品までは分かりませんでしたがTOMMY HILFIGERやラルフローレンのようなキレイ目のシャツなどを多く着ていらっしゃいます。
エビのような特徴的な服とシンプルな服といったように、そのときの気分に合わせて選んでいるみたいですね。
水溜りボンドの服はどこで買える?
ほかにも、水溜りボンドでオリジナルの服を作って販売されています。
時々動画で見かける「水溜りボンド」とデザインされた服は個人でも購入できるようです。

こちらが水溜りボンドのオリジナルの服。
とても可愛らしいデザインですので、ユーチューバー系のイベントなんかに着ていくのにちょうど良さそうですね。
値段も2800円と、シャツとしては平均的なお値段ですので、お財布にも優しいです。
半袖シャツのほかにも、パーカーも販売されているようです。
パーカーは4800円と、こちらもパーカーとしては平均的でしょうか。
厚みなどはわかりませんが素材は綿100%、とのことですので、けっこうあたたかいのかな~と思います。
シャツもパーカーも、ゴリゴリのファングッズという主張をするようなデザインではないので、着られるシーンは多いのではないでしょうか。
カンタはハーフ?英語力やお洒落な理由は海外出身だから?
カンタさんのシンプルな服装は海外で過ごしていらっしゃったときの影響と言われているようですが、実際に海外に住んでいたり、ハーフだったりするのでしょうか。
調べてみたところ、海外出身でマレーシアに住んでいたことがあるそうです。
ですがハーフという訳ではなく、家庭の事情で海外で暮らしていたことがあるとのことでした。
ハーフの噂については、カンタさんの本名が「佐藤・マイケル・寛太」というお名前のため、ハーフなのでは?という噂が広がったようですね。
また、カンタさんはマレーシアのほかにもアメリカに住んでいたこともあり、英語力もかなりのもの。
カンタさんの英語力については、英単語を覚える企画の動画などで明らかになっていますが、さすが海外に住んでいらっしゃっただけあってとてもスムーズに話せるようですね。
まとめ
今回は、水溜りボンドのカンタさんのエビの服などファッションやハーフの噂などについて紹介しました。
特徴的なエビの服については、お笑い芸人の渡辺直美さんがプロデュースしたブランド「PUNYUS」から販売されているもののようです。
ユーチューバーブームにしっかり乗って大人気な水溜りボンドのこれからの活躍に目が離せませんね。
コメントを残す